監修・協力イラスト①

監修・協力

認知症の画像診断に豊富な実績を有する
医師・医療機関がサービスをサポートします。

Advisors and Partners

監修・協力イラスト②
佐藤俊彦 医師

Medical Advisor

監修医

佐藤俊彦 医師

福島県立医科大学卒業。日本医科大学付属第一病院、獨協医科大学病院、鷲谷病院での勤務を経て、1997年に「宇都宮セントラルクリニック」を開院。
最新の医療機器やAIをいち早く取り入れ、「画像診断」によるがんの超早期発見に注力、2003年には、栃木県内初のPET装置を導入し、県内初の会員制のメディカル倶楽部を創設。
新たに 2023年春には東京世田谷でも同様の画像診断センター「セントラルクリニック世田谷」を開院。
著書に『ステージ4でもあきらめない 代謝と栄養でがんに挑む』(幻冬舎)『一生病気にならない 免疫力のスイッチ』(PHP研究所)など多数。

略歴 Profile

  • 1985年 3月

    福島県立医科大学卒業

  • 1985年 9月

    日本医科大学付属第一病院 放射線科助手

  • 1988年 9月

    獨協医科大学病院 放射線科助手

  • 1993年 7月

    鷲谷病院 副院長

  • 1993年 7月

    獨協医科大学病院 非常勤講師

  • 1995年 11月

    (有)ドクターネット(現・(株)CMC)代表取締役社長

  • 1997年 11月

    宇都宮セントラルクリニック(現・(医)DIC宇都宮セントラルクリニック)開院 理事(現任)

  • 2010年 11月

    (株)AIIM JAPAN 代表取締役社長(現任)

  • 2011年 2月 メディカルリサーチ(株) 顧問
  • 2014年 5月 (株)遺伝子治療研究所 社外取締役(現任)
  • 2014年 7月 NPO法人 ピンクリボンうつのみや(現・認定NPO法人ピンクリボンうつのみや)設立 理事長(現任)
  • 2016年 5月 トーマスジェファーソン大学 客員教授(現任)
  • 2023年 2月 (医)NIDC セントラルクリニック世田谷 理事長(現任)

著書 Publications

  • 『ステージ4でもあきらめない 代謝と栄養でがんに挑む』(幻冬舎)
  • 『画像が語る診えない真実 読影医の診断ノートから』(時事通信社)
  • 『一生病気にならない 免疫力のスイッチ』(PHP研究所)
  • 『ステージ4でもあきらめない最新がん治療』(幻冬舎)
  • 『マンガでわかる 大人女子のための乳がん新常識』(幻冬舎)
  • 『最新放射線治療でがんに勝つ サイバーナイフとトモセラピーが、がん治療を変える』(幻冬舎)
  • 『薬いらずで認知症は防げる、治せる!』(イースト・プレス/共著)
  • 『あなたのがんは「これ」で9割防げる』(幻冬舎)
  • 『最先端検査が実現した 超早期乳がん最新治療』(現代書林)
  • 『がんでは死なない!ボケにもならない!』(メタモル出版)
  • 『100歳まで現役で生きる人のシンプルな習慣』(幻冬舎)

Medical Cooperation

提携医療機関

専門医を有する全国の医療機関と提携し、MRI検査・精密検査(FDG-PET検査)・認知症に関する各種相談をお受けしています。

提携医療機関イラスト

医療法人社団NIDC

セントラルクリニック世田谷

高精度の医療機器を活用した質の高い検査・診断を提供し、豊富な画像診断の実績を活かし効率的な地域連携医療に取り組んでいます。