医療法人社団NIDC セントラルクリニック世田谷
アクセス

東急⼤井町線「上野⽑駅」
徒歩約5分

駐車場有り

診療科目
人間ドック / セカンドオピニオン外来 / 各種自由診療
受付時間・休診日
受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
9:00~17:00 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
休診日
土曜・日曜・祝祭日
住所・地図
東京都世田谷区上野毛3-3-4(大きい地図で見る)
写真




施設案内
【医師のご紹介】
理事長: 佐藤 俊彦
院長: 中島 康雄
【施設について】
セントラルクリニック世田谷は2023年3月1日に新たに開院したクリニックです。PET-CTやMRIなど高精度の医療機器を活用し、質の高い検査・診断を提供しております。また、万一の際の異常所見に対する対応にも速やかに医療連携ができる体制も整った施設です。地域において良質かつ適切な医療を効率的に提供するため、周囲の医療機関の皆様と業務分種を行い、特に画像診断の分野にて連携ができるように取り組んでいます。 また、会員制医療サービス「セントラルメディカルクラブ世田谷」の会員検査を受託しており、会員様・受診者様ともにホスピタリティの高いサービス提供を心がけています。
【セントラルメディカルクラブ世田谷について】
セントラルメディカルクラブ世田谷は、2003年に宇都宮で創設された会員制医療サービス「セントラルメディカルクラブ」が前身となります。国内では非常に歴史のある会員制メディカルクラブです。私たちは約20年の歴史の中で、第一線で活躍する会員様の健康を支えるために上質な医療を提供してまいりました。
さらには、ステージ0を目指した早期発見と生活習慣病などを含む様々な疾患に対する“0次予防”に取り組んでいます。
【検査機器について】
検査機器はキヤノン製のデジタル PET-CT「Cartesion Prime(カーテシオン プライム)」を2基、MRIはフィリップス製「Ingenia Ambition 1.5テスラ」にくわえて、トモシンセシス(3Dマンモグラフィ)やABUS(乳房用超音波画像診断装置)も導入しております。
基本情報
施設名 | 医療法人社団NIDC セントラルクリニック世田谷 |
住所 | 東京都世田谷区上野毛3-3-4 |
アクセス | 東急⼤井町線「上野⽑駅」徒歩 約5分 |
受付時間・ 休診日 | 平日 9:00~17:00(問い合わせ受付時間:10:00~17:00) 休診日日土曜・日曜・祝祭日 |
電話番号 | 03-6805-9145 |
駐車場 | 駐車場有り |
診療科目 | 人間ドック / セカンドオピニオン外来 / 各種自由診療 |
公式サイト | https://nidc.or.jp/(外部サイト) |
同じ区域の施設は見つかりませんでした。